◆ タグ、タグ クラウド
SharePoint では、情報を分類する方法としてタクソノミーとフォークソノミーの2種類をサポートしています。フォークソノミーは、ユーザーが関心のある情報に対して、自由に複数のタグを設定して分類する方法です。一方のタクソノミーはあらかじめ利用できるタグを決めておき、ユーザーはその中から適切なタグを選択して分類する方法です。SharePoint 上でタクソノミーを利用するには、管理メタデータを利用する必要があります。
・お気に入り / タグとメモ
個人用サイトを持つSharePoint のユーザーは、SharePoint 上のあらゆるコンテンツとインターネット上のコンテンツに対して自由にタグを設定できるようになっています。タグを設定すると、SharePoint 上ではタグを格納するデータ領域に「”誰が” “どのコンテンツ” に対してタグを追加したか」という情報を記録していきます。そのため、タグを追加すると各ユーザーの個人用サイトに追加したタグの一覧が表示されるようになります。
タグは興味のある情報を分類するためのものですが、タグ以外にメモを残すことも可能です。メモも SharePoint 上の情報および SharePoint以外の情報に対して追加できます。メモの内容も個人用サイトに表示されますが、他のユーザーと共有することも可能です。
・タグ クラウド
追加したタグは、個人用サイトに用意されているタグ クラウドに表示されます。最も頻繁に利用されるタグが大きな文字で表現されます。なお、タグ クラウドは Web パーツとなっているため、任意のWebサイト上に配置しておくことも可能です。
・タグのプロファイル
タグ クラウドからキーワードとなるタグを選択すると、画面の右側にこれまでのアクティビティが選択したキーワードのみフィルタ表示されます。アクティビティには、キーワードを設定したコンテンツの URL とタグ が表示されますが、タグ部分もリンクになっており、クリックすると “タグ プロファイル” ページにジャンプします。
各タグはこのようにタグ プロファイルと呼ばれるページを持ちます。タグ プロファイルでは、同じタグが追加されたアイテムの一覧やアイテムを追加したユーザーが表示できます。
また、このタグを個人用サイトで追跡したい場合は、 “個人用ニュースフィードでタグをサラッキング” をクリックすると個人用プロファイルの興味に指定したタグがキーワードとして追加されます。また “個人用プロファイルのに [得意分野] に追加 “をクリックすると、個人用プロファイルの得意分野に指定したタグがキーワードとして追加されます。
そのほかにも、このタグで検索を行ったり、メモ掲示板にメモを残しておくことなどが可能です。
なお、タグ プロファイルは、”タグとメモ” で推奨タグとして表示されているキーワードをクリックして、アクセスすることも可能です。
2012年1月24日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿